mika日記

悪性リンパ腫ステージ4の夫を支える妻の日記

がんになったらまず「限度額適用認定証」をもらうこと


f:id:mikanikki:20200218095112j:image

 

がんだけではないのですが、医療費が高額になりそうな時は、この「限度額適用認定証」があると本当に助かります。

 

「高額療養費制度」というものがあって、申請すると自己負担限度額を超えた額が払い戻されるのですが、これは最初にその金額を払わなければなりません。

 

ですが、「限度額適用認定証」があると、はじめから限度額を超えた分を払わなくて済むのです。

 

要するに、病院のお会計の時に限度額を超えた分を払わなくてよいという、本当に助かる認定証です。

 

がんになると高額な検査や高額な治療を受けることが多いので、後から戻ってくるとはいえ、その金額を用意するのは大変です。(しかも戻ってくるまでに時間がかかります。)

 

がんで仕事ができない上に予想外のお金もかかるのですから、お金のことは一番の心配事ですね。

 

この認定証があることを知って、本当に助かりました。

 

我が家は国民健康保険ですので、近くの役所に行って聞いてみましたら、すぐにその場で発行してくださいましたよ。

(本人でなくても申請できます。)

 

限度額は所得や年齢によっても変わりますし、手続きは加入している保険によっても違うかと思いますので、ぜひご自分が加入しているところへお問い合わせしてみてくださいね。

 

[http://にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村]

 

[http://
悪性リンパ腫ランキング]

 

 

ハッピーバレンタインデー

 

今日は夫ががんになってから6回目のバレンタインデーです。

 

2014年の12月末にがんになり、2015年のバレンタインデーの頃はゲルソン食事療法をしており、チョコレートやケーキを食べることができませんでした。

 

バレンタインどころではなかったけど、何もないのはかわいそうなので、ゲルソンでOK食材で夫が好きなおはぎを作ったりしてました。

 

あとは、OK食材で作れるクッキーを考えてみたり。

 

このクッキーは体に良い材料ばかりですがなかなか美味しくて、娘が気に入ってよく食べてました。

(またレシピをアップしたいと思います)

 

f:id:mikanikki:20200214063618j:image

今年はガトーショコラを焼きました。

 

コーヒーを1日3杯飲むと体に良いというので、最近はよくコーヒーを飲んでいます。

 

好きなものが体にいいのは嬉しいですね。

 

あまり厳しく食事を管理していると嫌になってしまうので、食事を楽しみつつ、再発をしないように気を付けていきたいと思います。

 

簡単でとっても美味しいガトーショコラの作り方を貼っておきますので、ご興味ある方はご覧くださいね。

 

blog.goo.ne.jp

 

 

[http://にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村]

 

[http://
悪性リンパ腫ランキング]

 

 

 

 

 

 

新型肺炎予防にも!!【簡単】ガーゼマスクの作り方(大人用・こども用)

夫ががんになってから、感染予防のために外出時はマスクを付けるようになりました。

 

抗がん剤治療中は免疫が下がるのでもちろんですが、5年経った今でも普通の人よりは感染しやすいので、人込みを避けたり、電車よりはなるべく車で送迎してあげたりと気を付けています。

 

特にこの時期は、風邪やインフルエンザが流行りますし、要注意ですね。

 

しかも今、新型コロナウイルス感染症が日本にも入ってきて、これを予防するには手洗いうがいやマスクの着用をということで、あっという間にマスクが手に入らなくなりました。

 

マスクはどこも売り切れ状態です。

 

そんな時に役立つのが、手作りガーゼマスクです。

 
使い捨てのマスクは、なくなったら終わりと思うと不安になりますが、ガーゼのマスクがあると洗って何度も使えますのでなくなる心配がありません。

 

自分で作れるのも嬉しいですね。
 
ガーゼマスクは、洗濯するとウイルスの付着が取れるそうです。


マスクは新型コロナウイルス感染症だけではなく、風邪やインフルエンザ、そして花粉症にも使いますので、1人につき何枚かあると安心です。

 

私が色々な作り方や大きさを試して、一番簡単に作れて、使いやすい大きさのmikaオリジナルのマスクの作り方をご紹介いたします。

 
お裁縫初心者の方でも作りやすく、またミシンがなくても手縫いでもOKです。
 

f:id:mikanikki:20200204074831j:plain

 

大人用とこども用のサイズがありますが作り方は同じです。

 

【材料】

大人用(出来上がり寸法 縦9.5cm 横15cm)

   ガーゼの生地  縦21cm 横33cm

   マスク用のゴム 29cmを2本

こども用(出来上がり寸法 縦8cm 横11cm)

   ガーゼの生地 縦18cm 横26cm

   マスク用のゴム 26cmを2本

 

f:id:mikanikki:20200204074137j:plain

これが材料です。
ガーゼの生地とマスク用のゴム2本

 

f:id:mikanikki:20200204074221j:plain

マスク用のゴムは、手芸屋さんや100均などでも手に入ります。

左のものはセリアで購入したもので、ゴム通しも付いています。

ゴム通しがない場合は、ヘアピンなどでも代用できます。

 

【作り方】

f:id:mikanikki:20200204074323j:plain

生地を中表(表が内側になる)に半分に折り(細長くなる方に折ります)

合わせた側から1cmのところを縫います。

 

f:id:mikanikki:20200204074401j:plain

縫い代を割ってアイロンをかけます。

(このひと手間がきれいに仕上がるコツです)

 

f:id:mikanikki:20200204074450j:plain

縫い代が真ん中に来るように表に返します。

 

f:id:mikanikki:20200204074612j:plain

縫い代が内側に来るようにして半分に折ります。

その時、端から3cmずらしておきます。(こども用は2.5cm

3cmずらしたところを1.5cmの三つ折りにして縫います。(こども用は1.2cmの三つ折り

 

f:id:mikanikki:20200204074652j:plain

三つ折りにして縫ったところの反対側はもともと輪になっているので

そのまま1.5cmくらいのところ(三つ折りにして縫った方の幅に合わせて)縫います。

こども用は1cmくらいのところで反対側に合わせる

縫ったらゴムを通して結びます。

 

f:id:mikanikki:20200204074731j:plain

結び目をガーゼの中に入れて出来上がりです。

 

基本はこんな感じですが、お好みで大きさやゴムの長さなど調節してくださいね。

ワンポイントを消しゴムハンコでつけたり、レースやテープをアクセントで縫い付けても可愛いですね。

 

【お洗濯の仕方】

ネットに入れて洗濯機で洗えます。

洗い終わったらくしゅっとしているのでしっかり広げて干してください。

できればアイロンをかけると完璧です。

 

ぜひお試しくださいませ。

 

[http://にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村]

 

[http://
悪性リンパ腫ランキング]

 

がんに効く1番のわたしのオススメは「にんじん・りんごジュース」です

がんになって本当に色々なことをしましたが、それは夫が当時42歳という若さだったこと、元プロレスラーで強靭な体力と精神力があったこと、また私がお料理好きでストイックな性格だったからできたことでもあります

その時は必死でやらずにはいられず、色々やったから今があるのかもしれませんし、そんなにやらなくても大丈夫だったかもしれません

でも病気になった全ての方が夫のように体力や精神力があるわけではなく、年齢的にもご年配の方も多いと思いますし、全部をサポートしてくれるご家族がいるとも限りません

もし自分が今がんになったとしても、自分で自分の食事療法をするのは厳しく、仕事をしている夫に頼むわけもいきません

そんな中、私がこれだけはしたほうが良いとおすすめなのが「にんじんりんごジュース」です

 

夫ががんになって、自分でがんに効くものを調べたり、人からおすすめしていただいたりして色々試した結果、1番実践できて効果があるものはこれではないかと思います

 

周りでも大病をされた方がたくさんいらっしゃいますが(夫ががんになったことを知ってカミングアウトしてくださる方がたくさんいらっしゃいます)、この「にんじん・りんごジュース」を飲み続けている方は病気を克服されて今でもお元気にされています

 

もちろん、これだけをやっていれば大丈夫かといえばそうではないので、病気を治すためには色々していく必要があるかと思いますが、まずはじめにやってほしいのがこのジュースです

 

にんじんりんごジュースは、ビタミン・ミネラル・酵素などの栄養素を大量に効率よく摂ることができます
これらが不足すると血液が汚れ、病気の原因になるそうです

また、ファイト・ケミカルという抗がん作用のある物質が含まれていることから、飲む抗がん剤ともいわれているそうです

ジュースにすることで、たくさんの量を摂取でき、また病気で弱った体でも消化吸収されやすくなります

にんじんは栄養がたっぷりですし、りんごは医者いらずと言われていますし、レモンを入れるのは、にんじんにはビタミンC破壊酵素というのがあるのですが
レモンを入れることによってこの破壊酵素が効かなくなるからですが、レモンもがんに良いのですよ!!

もちろん健康な人の病気の予防のためや美容にもよいので、きれいになりたい女子にもおすすめです

我が家では今、がんだけではなく風邪やインフルエンザ予防のために、家族全員が毎朝1杯飲むようにしています

 

 

f:id:mikanikki:20191223061651j:plain

これを朝、食前に飲みます

できるなら1日何回飲んでも良いそうです(ゲルソン食事療法では3000ccと言われています)


特に抗がん剤治療中は副作用を減らせると言われていますので、積極的に飲むと良いかと思います

このジュース、本当に美味しいので苦にならないかと思います

にんじんもりんごもレモンも冬が旬ですので、今が特に美味しいですね

ぜひお試しくださいませ


詳しくは過去記事に書いてありますのでこちらをお読みくださいね

mikanikki.hatenablog.com

 

mikanikki.hatenablog.com

 

 

わたしが今使っているジューサーです

部品が少なく洗ったりしやすいのと、スリムな形で場所を取らないところが気に入っています

 

 

 こちらは初めて買ったジューサーで4年以上使っておりました

パワーがあってとてもオススメなジューサーです

 

 

 

 

[http://にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村]

[http://
悪性リンパ腫ランキング]

 

がんだけではなく更年期対策にも!!岩盤浴「やわらぎの湯」

夫ががんになってから色々な自然治療を調べておりますが、そのなかでも温泉にはとても注目していて、仕事先でも温泉を見つけて入るようにしています。


昨年のGWもイベントの仕事の合間に3か所の温泉に入ってまいりました。


全国を旅するたびに温泉に入っておりますが、その中でも1番と言っていいほど効果があるのではと私が思うのが「やわらぎの湯」の岩磐浴です。


これは有益な治療と言っても過言ではありません。

 

f:id:mikanikki:20200118110016j:plain


GWに福島県南相馬市でイベント出演がありキャンピングカーで向かいましたので、途中の福島県の三春町にある「やわらぎの湯」へ寄ることにしました。


この温泉&岩磐浴はがんはもちろん様々な病気に効果がありますので、全国からたくさんの方々が治療に訪れています。


がんや病気になった本人だけではなく、看病をする家族も体調を崩したりしますので、ご家族みんなで入ることをオススメいたします。

 

f:id:mikanikki:20200118110633j:plain

岩磐浴の撮影はNGなのでパンフレットのお写真ですが、左上のように敷いてある石の上にござを引いて寝ころびます。


抗がん剤治療中は感染の危険があるので温泉(お湯)には入れませんが、これは衣服を着たまま自分専用のござの上に寝るので安心です。(ただしかなりきついので体力があまりない時はオススメできません。)


場所によって放射能の強さが違い、強い方は10分弱い方は30分までの合計40分しか入れず、1度入ったら5時間以上開けなくてはなりません。


40分と言ってもとても暑いのでかなりきついです。


はじめはなかなか汗が出なかったものの、1度出だしたらどんどん出るようになりました。


この岩磐浴は、がんやアトピーリュウマチなど様々な病気に効くそうですが、もちろんデトックス効果で美容にもいいし、私は更年期対策として通っています。


この他にも私が更年期対策としてしていることは


・豆乳を飲む(料理に使う)
 大豆イソフラボンが更年期に良いと言われているのですが、人によって効く人と全く効かない人がいるようです。(調べられるようです。)


・タンパク質や脂質を積極的に摂る
 がんには良くないとされているタンパク質や油ですが、40代女子はしっかり摂ることで肌がしわしわカサカサになったり髪がバサバサになったりを防ぐことができアンチエイジングに役立ちます。


・筋トレをする
 代謝が落ちて太りやすくなりますので、筋肉を付けることで太りにくくまた若々しくいられます。体の不調もなくなります。


・体を温める
 この岩磐浴もそうですが、家でもお風呂の湯船につかったり、あったか巻きスカートエプロンなどでも冷えない工夫をしています。


おかげさまで、今のところ特に不調もなく元気に過ごせています。

 

f:id:mikanikki:20200118110106j:plain

やわらぎの湯のお部屋からの眺め。5月で新緑が美しかったです。


このやわらぎの湯に宿泊すると、朝5時半から岩盤浴に入ることができます。


そうすると開設者の影山さんが放送で色々なお話をしてくださいます。


今回印象に残ったのは、希望を持つということです。


岩磐浴を作るのに従業員に25m掘らせなけらばならなかったけど、みんな嫌々やっていたので3か月はかかりそうでした。
でもこの岩磐浴で多くの人を救えると確信していた影山さんは、従業員に「今年の社員旅行はシンガポールに連れて行く」と断言したそうです。
そうしたら、その「シンガポール」という言葉で従業員たちはやる気が出て3か月かかるところを半月でやり遂げたそうです。


この「シンガポール」が希望ということになるのです。


希望を持つことで、思わぬ力が出るのですね。


希望を持つと、病気も良くなります。


私はいつも1泊でしか来れませんが、5日間ぐらいいるとかなり効果が出るそうです。


湯治場でありますので、自炊することもできます。


もし自分が病気になったら、にんじんとりんごを段ボールに詰め、ジューサーをかかえて5日間ここにこもろうと思っています。


もちろん普通に泊まることもできますし、朝食と夕食はバイキングでとても美味しいですよ♪


野菜がたっぷりで種類も多く、薄味で、おひたしなんかは茹でただけで置いてあり自分で味付けできるので、夫も安心して食べることができます。


ちなみに今回わたしが食べたのは

f:id:mikanikki:20200118110003j:plain

夕食

 

f:id:mikanikki:20200118110028j:plain

朝食


もちろんおかわりもしましたww


ごはんも、白米、一五穀米、お粥から選べ、朝は+パンもあります。


ついつい美味しくてヘルシーなので食べすぎてしまうのが難点です(笑)

 

 

私も今年で49歳になります。


しっかり体のメンテナンスをして元気に50代を迎えたいですね。


夫のがん再発防止はもちろん、自分や子どもたちの体調管理のためにも、一年に1度は通いたいなと思っています。


詳しく知りたい方は「みちのく霊泉 やわらぎの湯」のHPを貼っておきますのでご覧くださいね。
(※わたしのオススメではありますが、こちらとは関係ありませんので、何か分からないことは直接聞いてみてくださいね)

 

www.yawaragi-no-yu.jp

 

[http://にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村]

 

[http://
悪性リンパ腫ランキング]

 

定期検査に行ってきました

夫の悪性リンパ腫の定期検査のために病院へ行ってきました。

 

血液検査をして診察をしてもらいます。

 

血圧が高かったり、尿酸値がちょいと高かったりしましたが

がんの腫瘍マーカーも基準値内で、特に問題はございませんでした。

 

ほっ。。。

 

この時期に検査があると、気が引き締まってお正月に食べすぎを防げるようです。

(と言っても、少し高かったですが)

 

がんになってちょうど5年、抗がん剤治療を終えて3年半。

 

今では3か月に1回の定期検査となりました。

 

食事によってすぐに血液検査にあらわれるので、普段の食事も気を付けるようになりますね。

 

普通の濃さのお味噌汁を飲むと塩分が高くてひっかかるので、薄めて飲んだり

水分をしっかり摂っていないと、腎臓の数値が悪かったり

毎日プルーン煮を食べているのですが、しばらく食べないことがあったら貧血でひっかかったり

今回は年末に風邪を引いていたのも血液検査で分かったようです。

 

わたしは滅多に血液検査をする機会がないので、自分の体がどのような状態か知ることはできません。

自覚症状が出るまで気付かないので、病気になってからしか発見できなかったりしますが、この定期検査を受けることで、少し数値の悪い所に気を付けて未然に防ぐことができます。

 

ありがたいですね。

 

毎回病院の帰りに、地場野菜を売っているお店に寄って無農薬野菜を山ほど買って帰るのが恒例となっています。

 

 

 


f:id:mikanikki:20200112164115j:image

 



f:id:mikanikki:20200112164144j:image

ここのおばあちゃんが本当にお元気で、いつもパワーをもらいます。

お野菜の美味しい食べ方を教えてくれたり、保存方法を教えてくれたりするのです。

おばあちゃんにお会いするのも、楽しみとなっています。

 

大根、かぶ、長ねぎ、キャベツ、にんじん、ブロッコリー、スティックブロッコリー、白菜、レモン、みかん、たくさん購入しました。

 

にんじんとレモンはジュースでたくさん使うので、あるだけいただきました。

 

100円のものが多くて、大きなレモンも2個で100円です。

 

無農薬のレモンなので、おばあちゃんはレモンティーにするのですって。

 

たくさん買ったのでおばあちゃんが喜んで「わ~嬉しい!!もう今日は店じまいしちゃおう♪」なんて言ってましたよ(笑)

 

おばあちゃんのようにいつまでも元気でいられるように、お野菜をいっぱい食べて元気な体と心を作りたいです。

 

 

 

[http://にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村]

 

[http://
悪性リンパ腫ランキング]

 

 

 

がんを再発しないために食事・生活・性格・仕事の仕方を変える

 

夫が悪性リンパ腫という血液のがんになってから5年が経ちました

ステージ4で骨髄まで転移していましたので、がんを治すためにありとあらゆることをやってきました


私が思うがんになる原因は、食事、ストレス、生活習慣、体質、性格(考え方)・・・などなどあり、どれか1つかもしれないし、全てかもしれません


崖っぷちに立たされた夫はもう後がなく、全てを変える努力をしました


おかげさまで何とか体からがん細胞を消すことができ、寛解となりました
(残念ながらこの病気は完治することはできません)


ですが、これは抗がん剤やその他の治療・療法が効いたからであって、がんにもう二度とならないかというとそうではありません


元の生活に戻したら、再発の危険があるのです


元の生活=がんを作る生活だからです


だからといって、がんを治すためにしてきたストイックな生活を一生続けるのも辛いですし、それをすることによって新たなストレスを生み出します


がんを治す生活が0として、元の生活を10とした場合、がんにならない生活は果たしてどのあたりなのか


これは1人1人体質や生活習慣、環境なども違うので千差万別なことと思います


夫の場合は定期的に病院で血液検査をしますので、0を1にしてみて検査結果を見ながら「このくらいまでなら大丈夫」とか「ここはちょっと気を付けよう」といった具合に指標にして生活しています


今、夫ががんを再発しないために気を付けていることや、再発しないために変えたことなどご紹介していきたいと思います


現在はこの生活でなんとか再発せずにおりますので、少しでもご参考になれば幸いです

目次

 

続きは note に書いておりますので、ご興味ある方は下のリンクからご覧くださいませ

 

note.com

 

note.com


【食事】

[http://にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村]

 

[http://
悪性リンパ腫ランキング]